注意 3/24(金) 14:50頃よりconnpassの有料イベント参加登録処理におきまして、PayPal決済がしづらい状況となっております。
ご不便をおかけしますが、有料イベント参加登録につきましてはしばらく時間を置いてから行なっていただきますようお願いいたします。
本現象につきましては、PayPalサービスにて3/24(金) 13:00~16:00にてシステムメンテナンスが行われておりその影響によるものと考えられます。

新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

4

天下一キーボードわいわい会 Vol.4

Organizing : ゆかり

Registration info

一般参加

500 (Pre-pay)

FCFS
244/250

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

参加人数の都合上キャンセル時の参加費用の払い戻しは出来かねます。ご了承の上参加登録をお願いします。

Print receipt data:

発行する (詳しくはこちら)

Description

イベント概要

3年4ヶ月ぶりの復活!

コロナ禍にも負けずますます盛り上がっている自作キーボードの大型イベント、天下一キーボードわいわい会(略称:天キー)はキーボード好きによるゆるふわ交流会です。
自慢のキーボードを持ってきて見せたり、キーボード好き同士で交流したり、国内のキーボード開発者から直接話を聞いたりすることもできます。
もちろんキーボードを作ったことがない人も大歓迎です。
「最近自作キーボードってよく聞くけど、実際はどんなものなんだろう…?」という方も天キーに参加して実際に触れてみましょう。
多種多様で個性的なキーボードを触って比べられる。そしてそのキーボードに込められたこだわりを直接聞くことができ、どんどんキーボードが好きになるイベントです。
ぜひ自作キーボードの熱に触れてみてください!

※今回は諸事情により物品販売は無しとなっています。ご注意ください。

開催日時

2023年3月4日(土)13時から17時まで

入場時間と注意事項

入場時間:12時30分から13時

・会場の入場方法の都合上、原則として入場時間中に会場に到着するようにしてください。

・詳しい入場の流れについては後述のセクションを御覧ください。

・もしやむを得ず13時を過ぎてしまう場合、スタッフが迎えに行く必要がありますので事前に到着時刻をConnpassメールでご連絡ください。

・退場は自由ですがイベント終了間際にプレゼント抽選会があります。

・会場の都合で途中退場された場合の再入場は不可能となっております。ご了承のほどよろしくお願いいたします。

定員

250名

応募人数が多い場合は先着順となります。

会場

東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス16階
GMO Yours・フクラス
https://www.gmo.jp/csr/partners/office/#gmo-yours

● JR 山手線、埼京線、湘南新宿ライン「渋谷」駅 南改札西口より徒歩約1分
● 東急東横線、田園都市線、京王井の頭線、東京メトロ 半蔵門線、銀座線、副都心線「渋谷」駅より徒歩約3分

イベント全体のタイムスケジュール

時間 内容
12:30 開場
13:00 オープニング
13:30-17:00 交流会
16:50 抽選会
17:00 クロージング

セッションスケジュール

時間 内容
13:20-13:40 「自作キーボードの楽しみ方」
ゆかり(@eucalyn_
13:50-14:10 「自作キーボードにおける射出成形の活用と現実」
ヨーキース (@Yowkees)
14:20-14:40 「Timothyのひみつ」
ぎーくらびっと (@geek_rabb1t)
14:50-15:40 「それはそう」座談会
ぺかそ(@Pekaso)、びあっこ(@Biacco42
15:50-16:10 「レイヤー入門とカナ配列の話」
大岡俊彦
16:20-16:40 「エルゴノミクスキーボードの歴史から自作キーボードの未来を考える」
satromi (@satromi)

※セッション時間は状況により前後する可能性があります。 ※セッション発表者が決まり次第、こちらのタイムスケジュールを更新します。

セッションスペースとキーボードの展示・歓談スペースはふわっと分けられていますが行き来は自由です。

YouTube配信について

キーボード関連動画でおなじみのDaihukuさん(@Daihuku0015)のチャンネルにて当日オンライン配信を実施する予定です。
参加の難しい方はYouTube配信をぜひお楽しみに!

入場の流れ

・参加される方は入場時間(12:30-13:00)にフクラス8FのGMOグループ入り口前にお越しください。

・8FでConnpassの参加申し込みメールを提示していただき、入場用ゲストカードをお渡しします。

・入場用ゲストカードを使ってゲートを入場後、スタッフの案内に従って16Fの会場へお越しください。

・16Fの入場後、全員分の名前シールをおいておきますので、自分のものを取ってください。

名前シールについて

当イベント参加者はスタッフ側で名前シールを用意します。
シールに使用される名前及びアイコンはConnpassに登録されているものを使用しますので、Connpassに登録されている情報が古い場合は、1週間前までに更新をお願いします。

当日は会場レギュレーションのため、会場内では常に名前シールを見やすい位置に貼っておいてください。 名前シールのない入場者の方には退場をお願いする場合があります。

会場内のルールについて

  • 会場内は一部のエリアを除き飲食禁止です。 飲み物は指定されたエリアで飲むようにしてください。

  • 会場内ではマスクの着用をお願いします。 マスクの着用にご協力いただけない場合は退場をお願いする場合があります。

  • 会場内に喫煙室及び喫煙可能なスペースはありません。
    会場ビル外の喫煙可能なスペースを探してご利用ください。 (ただし途中退場された場合は再入場は不可能ですのでご了承のほどよろしくお願いいたします。)

感染症対策について

時勢柄、感染症には細心の注意を払って運営を行わせていただきます。 参加者の方々はアナウンスされるルールに則って参加のほどよろしくお願いいたします。

イベント前

  • イベント前に「発熱」「咳」などの症状の有る方は来場をお控えください。
    今後もイベントは開催を続ける予定なので、絶対に無理をしないでください。

イベント中

  • 会場内ではマスクの着用をお願いします。
    マスクの着用にご協力いただけない場合は退場をお願いする場合があります。
  • 会場内では適宜アルコールでの消毒をお願いします。
  • アルコールで手がかぶれてしまう方は手袋をご自身でご用意ください。

キーボードの展示について

今回キーボードの展示については2つのエリアに分けて行う予定です。

  • 触れてもいいし、キーボードをアルコール消毒してもいい
  • 触れてもいいが、キーボードをアルコール消毒して欲しくない

展示エリア分けの意図

キーボードは手で触れて良さがわかるデバイスであることからキーボードを触れる展示エリアを設ける予定です。 ただし除菌に使われるアルコールは樹脂の天敵であり、アクリルケースが割れたり、キーキャップやケースが壊れる場合があります。 そのため今回は2つのエリアに分けてイベントを行うこととしました。

展示エリアのルール

下記のルールに則って、展示・試打をお願いします。

  • 触れてもいいし、キーボードをアルコール消毒してもいい
    触ってよいキーボードを展示するエリアです。
    参加者の方は適宜、机の上に備え付けの除菌ティッシュを使って自身の手やキーボードの消毒をお願いします。
    またスタッフも消毒をさせていただく場合があります。

  • 触れてもいいが、キーボードをアルコール消毒して欲しくない
    触ってよいキーボードを展示するエリアです。
    ただしこのエリアのキーボードは無断で消毒を行わないでください
    除菌方法をお持ちの展示者の方はご自身の判断で適宜除菌をお願いします。
    参加者の方はご自身の手が除菌液に濡れた状態では触れないようにしてください。
    参加者の方は「このエリアのキーボードは除菌が手薄であること」をご理解の上試打をお願いします。
    試打の後は各自手洗いや手指消毒のご協力をお願いします。

※アルコールで手がかぶれてしまう方は手袋をご自身でご用意ください。

イベント注意事項

  • 持ち込まれたキーボードや貴重品の破損・紛失等には責任を負いかねます。各自管理をお願いします。
  • 当日は会場レギュレーションの都合で台車の持ち込みは禁止となっております。スーツケースは可能です。
  • お子様をお連れになる場合は目を離さないように十分注意してください。
  • 参加が難しくなった場合は、お早めにキャンセルをお願い致します。
  • イベントは止むを得ず中止させて頂く場合がございます。その場合はconnpassのメッセージにてご連絡させていただきます。
  • イベント内容は変更になることがございます。予めご了承ください。
  • イベントの様子の撮影・録画、ブログやSNSなどへのアップロードは許可しております。 その際、来場者の姿も公開されることがあることをご了承ください。

アンチハラスメントポリシーについて

本イベントは多くの人に快適に過ごしていただけるようにアンチハラスメントポリシーを策定しています。

当ポリシーは、イベントの参加者全員が楽しく、安全に集える場を維持し、将来開催されるイベントについてもみなさんが不安や心配を感じることなく、気軽に参加できるように策定されました。

よって、当ポリシーはイベント会場内の発言や行動だけでなく、イベント終了後に発生した参加者同士のコミュニケーションや、SNS・ブログ等での情報発信(このイベントに関するもの)に対しても適用されます。

当ポリシーによってみなさんが安心してイベントに参加していただけるものになっています。参加までに必ず一度全文を確認し、ご了承ください。

全文は こちら を参照してください。
※リンク先は外部サイトです

スタッフ

主催:ゆかり(@eucalyn_
運営スタッフ:yohe(@yohewi)、サリチル酸(@Salicylic_acid3)、びあっこ(@Biacco42)、ぺかそ(@Pekaso)、yuchi(@F_YUUCHI

撮影・配信:Daihuku(@Daihuku0015

プレス参加について

天キーではプレス参加を歓迎しております。 メディア関係の方、YouTube等での発信を行いたい方はゆかり(@eucalyn_)までDMをください。

FAQ

■展示について

Q:イベント側でパソコン・タブレットPCを用意しますか?
A:運営側は用意していません。
 持ち込みは自由なので、実際に入力テストして欲しい方はご自分のPCをお使いください。

Q:パソコン・タブレットPCを持ち込んでもいいですか?
A:パソコンやタブレットPCの持ち込みは自由です。
 ただし、展示スペースの問題で縮小をお願いする場合がありますのでご了承下さい。

Q:リストレストやデスクマットとコーディネートしたので一緒に展示したいです。
A:キーボードに関連するものの持ち込みと展示は自由です。
 ただし、展示スペースの問題で縮小をお願いする場合がありますのでご了承下さい。

Q:ライティングを見せるためにモバイルバッテリー(もしあればコンセントに)を繋いでも良いですか?
A:モバイルバッテリーとの接続はOKです。
 会場のコンセントの使用はご遠慮ください。

Q:展示の際に記入してキーボードの横に置く規定の説明カードや用紙がある場合、事前にパソコン上で記入・印刷して持参できるようにデータを公開することは可能でしょうか?
A:展示の際に記入していただくカードに規定の物はありません。
 事前に印刷していただくか、当日現地に用意してある付箋に記入していただくことで展示キーボードの説明ができます。
 以下に説明用シートのサンプルを上げておきます。
PowerPoint
A4:こちら
A6:こちら

Googleスライド
A4:こちら
A6:こちら

■消毒について

Q:キーボードが消毒しづらい形状ですが大丈夫ですか?
A:消毒する範囲は試打する方に委ねられ、気にする方は消毒しづらい部分に触れるのを避けていただく形となります。

Q:部分的にアクリルを採用しているので、そこ以外の消毒なら大丈夫です。
A:消毒する範囲は試打する方に委ねられるので、消毒の影響が気になる場合は「触れてもいいが、キーボードをアルコール消毒して欲しくない」エリアへの展示をお願いします。

■その他

Q:用意される名札はハンドルネームが印刷されていますか?
A:Connpassに登録された名前(主にハンドルネーム)で印刷を行います。

スポンサー企業一覧

天キー4は下記の企業様にご支援いただいております。 この場を借りてお礼申し上げます。

リスト(敬称略・50音順)

  • Angry Miao Technology Co. Limited

  • CannonKeys LLC

  • ダイヤテック株式会社

  • Taiwan Tai-Hao Enterprise Co., LTD

  • 東プレ株式会社

  • 株式会社PFU

  • 株式会社一坪フイルム

  • Basekeys

  • 株式会社遊舎工房

  • 株式会社ロジクール

(2月10日現在決定しているスポンサー様一覧となっております。予告なく変更される可能性があります。)

会場提供/協力

  • GMOインターネットグループ株式会社

  • GMOペパボ株式会社

本イベントは「GMOインターネットグループ」様の会場提供を受けて実施致します。

Feed

大岡@薙刀式

大岡@薙刀式さんが資料をアップしました。

03/06/2023 12:47

satromi

satromiさんが資料をアップしました。

03/05/2023 21:07

ぎーくらびっと

ぎーくらびっとさんが資料をアップしました。

03/05/2023 20:26

ゆかり

ゆかり published 天下一キーボードわいわい会 Vol.4.

02/04/2023 16:01

天下一キーボードわいわい会 Vol.4 を公開しました!

Group

天下一キーボードわいわい会

Number of events 3

Members 788

Ended

2023/03/04(Sat)

13:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/02/11(Sat) 00:00 〜
2023/03/03(Fri) 00:00

Location

GMO Yours

東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス16階

Attendees(244)

nillpo

nillpo

天下一キーボードわいわい会 Vol.4 に参加を申し込みました!

きせのん

きせのん

天下一キーボードわいわい会 Vol.4 に参加を申し込みました!

bbrfkr

bbrfkr

天下一キーボードわいわい会 Vol.4 に参加を申し込みました!

じぇだい

じぇだい

天下一キーボードわいわい会 Vol.4 に参加を申し込みました!

イケメン

イケメン

天下一キーボードわいわい会 Vol.4 に参加を申し込みました!

amanuko

amanuko

天下一キーボードわいわい会 Vol.4 に参加を申し込みました!

satromi

satromi

天下一キーボードわいわい会 Vol.4に参加を申し込みました!

marksard

marksard

天下一キーボードわいわい会 Vol.4に参加を申し込みました!

lythalia

lythalia

天下一キーボードわいわい会 Vol.4に参加を申し込みました!

ガチハム

ガチハム

天下一キーボードわいわい会 Vol.4 に参加を申し込みました!

Attendees (244)

Canceled (17)